Papers - MASUDA TAKAHITO
-
発達障害のある小2男児の事例におけるアプリケーションを用いた歯磨き行動の自己管理スキル支援
佐藤珠美・加賀谷紀・増田貴人
弘前大学教育学部研究紀要クロスロード 25 79 - 84 2021.3
-
障害児の交流をねらいとしたフライングディスク大会のオンライン化の可能性と問題点
中嶋実樹・川村泰弘・奈良岡孝信・岡田一也・對馬大成・増田貴人
弘前大学教育学部研究紀要クロスロード 25 85 - 91 2021.3
-
障害者スポーツ指導者養成における知的障害に関する教育内容
時本英知・増田貴人
弘前大学大学院地域社会研究科年報 17 17 - 32 2021.3
-
Ethnography at the Field Site of a Remedial Education Program for Children with Developmental Disorders
MIYAHARA Motohide, MASUDA Takahito
Japanese Journal of Qualitative Psychology 20 ( Special ) S203 - S210 2021
-
登校を渋る発達障害児の就学をめぐる母親の心情に関する質的分析
増田貴人
弘前大学教育学部紀要 124 103 - 112 2020.10
-
作業学習「接客」における知的障害生徒の活発な話し合いをめざした教師の働きかけに関する実践的研究
栩内伸子・森修子・加賀谷紀・榊美香・増田貴人
弘前大学教育学部研究紀要クロスロード 24 2020.3
-
保育者は絵本の読み聞かせ後子どもにどのようにかかわろうと考えているのか―情動共有をどう行っているかに焦点をあてて―
畑山朗詠・増田貴人
青森中央短期大学紀要 33 2020.3
-
療育アプリケーション「Timocco」使用時に観察された発達性協調運動症幼児の動作の特徴
増田貴人
弘前大学教育学部紀要(第2分冊) 123 2020.3
-
療育アプリケーション「Timocco」使用時に観察された発達性協調運動症幼児の動作の特徴
増田 貴人
弘前大学教育学部紀要 123 159 - 164 2020
-
動きのぎこちなさがみられる「気になる子」たち―療育・保育の立場から―
増田貴人
こころの科学 207 2019.9
-
保育者が絵本を用いる意義の違い―幼稚園教育要領における非認知能力の育成にむけて―
畑山朗詠・増田貴人
青森中央短期大学紀要 32 2019.3
-
知的障害者のための歯磨き支援アプリケーションがもたらす磨き残し改善効果の検証
小枝洋平・前田亜里沙・阿保英人・増田貴人・工藤芳彰
弘前大学教育学部研究紀要クロスロード 23 2019.3
-
Effect of Teaching Removal some Dental Plaque by using Toothbrushing Support Application for Junior High Students with Intellectual Challenged in Special-need-education school
Koeda Yohei, Maeda Arisa, Abo Hideto, Masuda Takahito, Kudo Yoshiaki
PROCEEDINGS OF THE ANNUAL CONFERENCE OF JSSD 66 ( 0 ) 46 2019
-
動きのぎこちなさがみられる「気になる子」たち―療育・保育の立場から―
増田 貴人
こころの科学 207 58 - 61 2019
-
頸部法実施による情意の変化と生理反応との関連
天海丈久・増田貴人
上田法治療ジャーナル 29 ( 2 ) 4 - 17 2018.10
-
組み合わせ図形の触運動知覚における図形の分節―手指動作と内観報告による検討―
葛西崇文・増田貴人・佐々木正晴・鳥居修晃
アダプテッド・スポーツ科学 16 21 - 30 2018.7
-
附属学校園学習支援室と大学との連携による漢字の書きに困難を示す児童への学習支援
渡邊直仁・天海丈久・増田貴人
弘前大学教育学部研究紀要クロスロード 22 2018.3
-
津軽地区の特別支援学校・特別支援学級在籍児に対する障害者スポーツ活動への参加とそのニーズの実態調査研究
中嶋実樹・鳥潟昌也・工藤美聡・米持里美・今夏希・白石公德・加賀谷紀・増田貴人
弘前大学教育学部研究紀要クロスロード 22 2018.3
-
聴覚障害学生を支援する学生のノートテイカーとしての支援観形成過程―内省ノートの分析から―別支援学級在籍児に対する障害者スポーツ活動への参加とそのニーズの実態調査研究
増田貴人
弘前大学教育学部研究紀要クロスロード 2 2018.3
-
附属学校園学習支援室と大学との連携による漢字の書きに困難を示す児童への学習支援
増田 貴人
弘前大学教育学部研究紀要クロスロード 23 131 - 140 2018