論文 - 今井 雅
-
AC解析を用いたオンチップ電源分配網の容量抽出手法
葛西孝己, 黒川敦, 今井雅, 金本俊幾
情報処理学会 東北支部研究会 2019年02月
-
遅延ばらつきを考慮した遅延線設計による束データ方式非同期式回路の高性能化
赤坂親一郎, 金本俊幾, 黒川敦, 今井雅
情報処理学会東北支部研究報告 2018-9 ( B3-1 ) 2019年02月
-
APHRODITEデータのDB化による品質管理およびweb上でのデータ公開について
谷田貝亜紀代, 今井雅, 前田未央, 石田祐宣
情報処理学会東北支部研究報告 2018-9 ( No. A2-3 ) 2019年02月
-
束データ方式非同期式回路におけるハードウェアトロイ攻撃と対策
稲葉光太郎, 金本俊幾, 黒川敦, 今井雅
電子情報通信学会ハードウェアセキュリティフォーラム2018 2018年12月
-
MTJ-based Asynchronous Circuits for Re-initialization Free Computing Against Power Failures
N. Onizawa, M. Imai, T. Yoneda, T. Hanyu,
Microelectronics Journal 82 46 - 61 2018年10月
-
SATソルバによるADC解法研究のすすめ
鈴木隆士, 海野和貴, 眞鍋雄太, 秋元恭太, 赤坂親一郎, 稲葉光太郎, 和島純也, 今井雅
DAシンポジウム2018 2018年08月
-
2phaseハンドシェイクプロトコルに基づく束データ方式非同期式回路のレプリカ遅延線設計
赤坂親一郎, 金本俊幾, 黒川敦, 今井雅
DAシンポジウム2018 93 - 98 2018年08月
-
耐ビザンチンフォールトシステムの効率的な実装方式とデモ環境の構築
今井雅, 七尾健, 石川雄大, 稲葉光太郎
電子情報通信学会技術研究報告 DC2018-15 (SWOPP2018) 13 - 18 2018年07月
-
Novel Delay Elements for Bundled-Data Transfer Circuits Based on Two-Phase Handshaking Protocols
Masashi Imai, Shinichiro Akasaka, Tomohiro Yoneda
Proc. ASYNC2018 1 - 8 2018年05月
-
Power Delivery Network Optimization of 3D ICs Using Multi-Objective Genetic Algorithm
Yuuta Satomi, Koutaro Hachiya, Masashi Imai,ToshikiKanamoto,KaoruFurumi,AtsushiKurokawa
Proc. SASIMI2018 2018年03月
-
Impact of Distributing 3D Stacked ICs on Maximum Temperature Reduction
Kaoru Furumi, Shintaro Okamoto, Toshiki Kanamoto, Masashi Imai, Atsushi Kurokawa
Proc. SASIMI2018 394 - 397 2018年03月
-
Minimum Power Supply Asynchronous Circuits for Re-initialization Free Computing
Masashi Imai, Naoya Onizawa, Takahiro Hanyu, Tomohiro Yoneda
Proc. SASIMI2018 283 - 288 2018年03月
-
ビザンチンフォールトトレラントシステムの構築と実用性評価
七尾健, 石川雄大, 金本俊幾, 黒川敦, 今井雅
情報処理学会東北支部研究報告 2018年02月
-
容量素子最適化のための LSI・パッケージ・ボード電源網解析モデルの構築
葛西孝己, 神藤始, 陳俊, 橋本昌宜, 今井雅, 黒川敦, 金本俊幾
情報処理学会東北支部研究報告 2018年02月
-
PowerMOS デバイス熱設計のためのボンディングワイヤモデルの構築
太田拓磨, 宗形恒夫, 今井雅, 黒川敦, 金本俊幾
情報処理学会東北支部研究報告 2018年02月
-
CMOS回路における消費エネルギー低減のための電源電圧と閾値電圧の調節手法
成田全, 葛西孝己, 今井雅, 黒川敦, 金本俊幾
情報処理学会東北支部研究報告 2018年02月
-
FPGA の信号伝搬遅延の温度依存性に関する研究
江良祥耶, 葛西孝己, 今井雅, 黒川敦, 金本俊幾
情報処理学会東北支部研究報告 2018年02月
-
ランダム遅延素子を用いた耐タンパ非同期式回路の設計
豊嶋太樹, 金本俊幾, 黒川敦, 今井雅
情報処理学会東北支部研究報告 2018年02月
-
MTJ-based Asynchronous Circuits for Re-initialization Free Computing against Power Failures
Naoya Onizawa, Masashi Imai, Takahiro Hanyu, Tomohiro Yoneda
Proceedings - International Symposium on Asynchronous Circuits and Systems 2017- 118 - 125 2017年11月
-
容量配置最適化に向けた15nm世代LSI・パッケージ・ボード電源網解析モデルの構築
金本俊幾, 葛西孝己, 今井雅, 黒川敦, 橋本昌宜, 陈俊, 神藤始
DAシンポジウム2017論文集 2017年08月