社会貢献活動 - 小林 只
-
日本整形内科学研究会第3回学術集会で座長「著作権を意識した解剖イラスト作成技術」
2020年11月
-
日本整形内科学研究会第3回学術集会で座長「リハビリテーションおよび鍼灸臨床現場における整形内科教育」
2020年11月
-
日本整形内科学研究会第3回学術集会で座長「若手医師に対する整形内科教育」
2020年11月
-
日本整形内科学研究会第3回学術集会で座長「総合診療における整形内科学」
2020年11月
-
第1回日本ファシア会議で講演「Fasciaに対する実態・言語・歴史」
2020年11月
-
日本整形内科学研究会第3回学術集会で座長「痛みとは-痛みの定義2020-」
2020年11月
-
第15回JNOSウェビナー「ファシアを含めた運動器の基礎と運動効果」で座長
2020年10月
-
第11回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 in 京都で座長超音波ハンズオン Point of Care(整形内科) 「整形内科診療を始めよ う! 学ぼう! 教えよう!」
2020年08月
-
第12回JNOSウェビナー「第3回 オンラインセミナーおよび研究発表のための資料作成術 実践編~著作物のライセンス検索技術、著作物性に応じたリライト技術を中心に~」で講演
2020年08月
-
第10回JNOSウェビナー「オンラインセミナーおよび研究発表のための資料作成術~肖像権・個人情報、産業財産権、安全保障貿易管理~」で講演
2020年07月
-
[Web講演会] LIVEディスカッション ポケットエコーで診る今注目の肺エコー~在宅医療での実用性に迫る~
2020年07月
-
第8回JNOSウェビナー「オンラインセミナーおよび研究発表のための資料作成術~著作物・肖像権・個人情報を中心に(総論)」で講演
2020年06月
-
第4回JNOSウェビナー「頚肩部 ④」で実技講演
2020年05月
-
第5回JNOSウェビナー「Angiosomeを活用した発痛源評価と治療 ①~総論、症例1~」で座長
2020年05月
-
第6回JNOSウェビナー「Angiosomeを活用した発痛源評価と治療 ②~症例2-4~」で座長
2020年05月
-
第3回JNOSウェビナー「頚肩部 ③」で実技講演
2020年04月
-
第2回JNOSウェビナー「頚肩部 ②」で実技講演
2020年04月
-
令和元年度第3回 青森県立中央病院総合医育成臨床研修会で講演「エコーは第2の聴診器~医師も看護師も手軽に活用する時代~」
2020年03月
-
第1回JNOSウェビナー「頚肩部 ①」で実技後援
2020年03月
-
一般社団法人日本整形内科学研究会 第1回 エキスパートセミナー ii 群馬
2020年02月