社会貢献活動 - 小林 只
-
第20回筋膜性疼痛症候群研究会in福岡で講演「改正個人情報保護法による臨床・研究への影響」
2017年10月
-
日本シグマックス社にて講演:在宅医療におけるポケットエコーの役割とその可能性
2017年09月
-
離島発!! 総合診療セミナー「THE整形内科2017」で実技講演「複雑系慢性痛の読み解き方と生活指導」
2017年09月
-
第24回青森県医師臨床研修対策協議会医師臨床研修指導医ワークショップ タスクフォース
2017年08月
-
津軽運動器リハビリテーション研究会 8月研修会講師
2017年08月
-
筋膜性疼痛症候群研究会ベーシックセミナー in 群馬 の講師アドバイザー「肩関節部の発痛源評価と治療」
2017年08月
-
ポケットエコーセミナー名古屋で実技講演「PELSセミナー体験版」
2017年07月
-
第6回スポーツ医学ベーシックセミナー(手関節)in 名古屋で講演・座長
2017年07月
-
第9回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 JOSKAS in 札幌「シンポジウム 7変革するスポーツ診療 超音波診断装置の威力」で「超音波を用いた腰痛管理」で講演
2017年06月
-
津軽運動器リハビリテーション研究会 6月研修会講師
2017年06月
-
第19回筋膜性疼痛症候群研究会で講演「改正個人情報保護法による臨床・研究への影響」
2017年06月
-
臨床研修医セミナー 青森県内臨床研修病院合同説明会
2017年06月
-
第19回筋膜性疼痛症候群研究会ベーシックセミナー腰で実技講演:腰部の発痛源評価
2017年06月
-
第8回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会でワークショップ企画:プライマリ・ケアエコー使いまくりセミナー~The 整形内科(肩こり編)~
2017年05月
-
日本超音波医学会第90回学術集会で講演「頚肩部痛で役立つ運動器エコー」
2017年05月
-
日本超音波医学会第90回学術集会で講演「超音波ガイド下生理食塩水注射の歴史的背景」
2017年05月
-
第8回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会でワークショップ企画:人工知能・IoT時代における総合診療医の役割と課題
2017年05月
-
第8回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会でワークショップ:患者ケアの質向上と医療者間コミュニケーションを劇的に向上させる看護師によるポケットエコーの活用法とその学習法(PELS教育コース)
2017年05月
-
第8回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会でワークショップ企画:プライマリ・ケアエコー使いまくりセミナー~The 整形内科(腰痛編)~
2017年05月
-
大塚製薬工場で講演:今後の医療環境を見据えたモノ作り
2017年05月